Day care center

通所リハビリテーション

通所リハビリテーションイメージ

通所リハビリテーションの目的

  • 身体機能の維持・改善
  • 社会とのつながりを維持・獲得
  • 認知能力の維持・向上
  • 家族、介護者の負担軽減

当院の通所リハビリテーション

ご利用者の心身機能や体力、ご希望に合わせた二つのコース(1日コース・短時間コース)を提供しています。
各コース共通で行う個別リハビリテーションでは、理学療法士や作業療法士がマンツーマンで行う運動療法を実施し、運動機能を維持・改善させ日常生活動作の自立を援助します。
それ以外に、作業活動(手工芸、塗り絵等)やレクリエーション、集団体操等、リハビリの要素を取り入れた様々な活動を行っております。また、ご利用者にお楽しみいただけるよう、お花見やクリスマス会等、季節の行事の取り組みも行っております。

当院で行っている通所リハビリテーションは大きく、下記の2つとなっております。

  • 1通所リハビリテーション(要介護1~5の方が対象)
  • 2介護予防通所リハビリテーション(要支援1~2の方が対象)

ご利用されている方の例

  • 医療によるリハビリテーション期間が終了したが継続した治療が必要で、介護保険に移行して訓練を実施する方
    例)変形性関節症・人工関節置換術後・圧迫骨折・脳血管疾患後遺症
  • 難病で長期的にハビリテーションを必要とする方
    例)広範囲脊柱管狭窄症・パーキンソン病
  • 理解力や判断力が低下している方
  • 認知症で異常行動がある方

など

利用できる方のお住まいの地域

○ 台東区全域(但し下記地域を除く

秋葉原、浅草橋1~5丁目、池之端1~4丁目、上野1~7丁目、上野公園、上野桜木1~2丁目、蔵前1丁目、 台東1~4丁目、東上野1~3丁目、谷中1~7丁目、柳橋1~2丁目

○ 荒川区

東日暮里1丁目~6丁目、南千住1丁目~6丁目

○ 墨田区

堤通1~2丁目

営業日

月曜・火曜・水曜・金曜・土曜日 (祝日・当院休日を除く)
※ 利用日が祝日や当院休日にあたる場合、他曜日に振り替えることも可能です。

利用時間

9:30~16:30(1日コース)

パンフレットダウンロード

健康管理、運動療法や物理療法を中心とした運動器機能向上プログラム、趣味活動と作業療法を組み合わせた創作活動や、コミュニケーション活動の支援を行うことにより、より社会参加・活動に焦点を当てたサービス内容となっております。

9:15~10:45(短時間コース)

パンフレットダウンロード

健康管理、運動療法や物理療法を中心とした運動器機能向上プログラムを主体としたサービス内容となっております。

利用料金

区分 介護保険自己負担額※1
1割 2割 3割
要支援 1 2,518円/月 5,035円/月 7,553円/月
要支援 2 4,693円/月 9,386円/月 14,079円/月

※1 要支援の利用者負担額は月額定額料金となります。

区分 介護保険自己負担額※2
1割 2割 3割
要介護 1 846円/日 1,692円/日 2,538円/日
要介護 2 1,003円/日 2,005円/日 3,007円/日
要介護 3 1,161円/日 2,322円/日 3,483円/日
要介護 4 1,349円/日 2,698円/日 4,046円/日
要介護 5 1,531円/日 3,062円/日 4,592円/日

※2 要介護の利用者負担額は、「7時間以上8時間未満」の区分で表示しています。

・個別の状況に応じて加算される費用は含まれておりません。
・端数処理方法の関係で1円単位に誤差が生じる場合があります。
・食事(600円/日)茶菓子(100円/日)はご希望により提供いたします。

令和6年6月改定 料金の詳しい説明はこちら

通所リハビリテーションご利用開始までの流れ

  • 介護認定の取得がまだお済みでない方は①からご覧ください。
  • 既に介護認定を取得していて主治医やケアマネージャーから通所リハビリテーションを勧められていて、利用する施設をお探しの方は④からご覧ください。

① 介護認定の申請について

◆ ご相談

・お住いの介護保険課

◆ 申請窓口

区役所の指定する窓口
・お住いの介護保険課または地域包括支援センター

② 介護認定調査

区の担当者等による調査やかかりつけ医の意見書をもとに審査が実施され、要介護度が決定されます。

③ ケアマネージャーを決める

居宅介護支援事業所を選ぶとその事業所に所属するケアマネージャーが担当者として決まります。
(居宅介護支援事業所は区の担当者やインターネット、情報誌、地域包括支援センター等で確認できます)

※上記①~③に関する詳しい内容はお住いの区名をクリックしてご確認下さい。

  1. 台東区
  2. 荒川区
  3. 墨田区

④ 見学および体験について(予約制)

ご利用の決定に先立ち、施設や実施状況の見学、体験(一部)をしていただくことが可能です。ご希望の際はケアマネージャーとご相談のうえ当事業所の担当者までお問い合わせください。

⑤ 当事業所の通所リハビリテーションご利用お申し込み

◆ 必要書類

・かかりつけ医の勧めによる場合はその医師の「診療情報提供書」ならびに「指示書」を当事業所にご提出ください。(指示書は当事業所の指定用紙をお使いいただきますのでお問い合わせください)

◆ 利用可否の判断

・併設医療機関を受診いただき検査を行います。検査結果とかかりつけ医の「診療情報提供書」をもとに当院医師が利用の可否を最終的に判断致します。

◆ 会議の開催

・ご利用可能となりましたら、ケアマネージャーおよび利用されている他の介護サービスがある場合はその事業所を含めて各担当者が集まり、利用者のご自宅において会議を開催し、全体調整を行って当事業所との契約完了となります。

⑥ ご利用開始

作成されたプランに沿ってご利用が開始されます。

申込み・見学・問合せ

質問等ございましたら下記担当者まで連絡ください。また、申込み前に見学や体験をしていただくことができます。希望の方は事前に担当者まで問合せ頂きますようお願いいたします。

TEL: 03-3874-9521

リハビリテーション科 理学療法士 白方 健太
リハビリテーション科 作業療法士 増田 真理

TOPへ